自身初のスマートウォッチ「wena3」を使って3週間が経ちました。
今日はwena3 を使い始めてのメリット、デメリットをご紹介してまいります。
・健康に気を遣っている方
・自分のお気に入りの時計がありスマートウォッチに手を出せていない方
ぜひ最後までご覧ください☆
もくじ
シンプルだが必要十分な機能あり。wena3は生活を楽にしてくれる。
結論から行きます。
wena3はシンプルにできていますが、
現代生活に必要十分な機能を備えています☆
スマートウォッチを検討していて、
- それほど高機能でなくても良い
- 自分のお気に入りの時計を使い続けたい
- でも高級感はちょっと欲しい
こんな方には最適なスマートウォッチですね♪
今の30代以上の方にとっては、
スマートウォッチは健康を維持するためのお役立ちアイテムになりそうです☆
wena3を3週間使ってわかったメリット
1.自分の身体の状態を客観的に判断できる
これが個人的には一番ですね☆
「疲れ」の感じ方は人それぞれだと思います。
アスリートのように肉体を酷使している場合には、
その疲労度合いも大きいですし、
そもそもアスリートは自分の身体に敏感な方が多いので、
「自分が疲れているな」と感じることができます。
しかし私のような一般のおじさんで、
生活強度が高いわけでもなく、
仕事だって肉体を酷使するとまでは言えない人の場合、
「疲れ」を意識的に感じる頃には、かなり溜まっている時なのではないでしょうか?
年齢も徐々に重ねてきたので
疲労が溜まりすぎる前に対処したい、という気持ちもあります(^◇^;)
その意味でwena3の「Body Energy」という機能はちょっと面白いです。
どうやって判定しているのかは不明(?)ですが、
要するに自分のHPのようなもの。
朝は高く、仕事やストレスがかかることをすると徐々に減っていき、
夜にはかなり低くなります☆
とある日の実際のデータがこちら↓↓
この日は朝起きた時に70超で始まり、
徐々に30台まで落ち込み続け、
眠りに入ると再び上昇する、という
超基本的な流れの日でしたね(⌒-⌒; )
ちなみにこの日は仕事が休みに日でした(笑)
ところがまた別の日には…
朝のスタートもかなり低調(41)。。。
そこから減り続けて最低値で14を記録するという
ドラクエなら間違いなく瀕死状態の日(泣)
この日の自分の意識としては「まだいける」という感じでしたが、
よく思い返してみると、
休憩中にめちゃくちゃ眠くなったり、
夜帰ってきてからの睡眠がいつもより深かったように感じました。
なので、Body Energyの数値が低い日は、
「自分であまり意識してないくても疲れがきているかもしれない」と考え、
無理せずにゆっくり休むようにしていますよ(^ω^)
2.スマホのありかを気にしなくなる
家で過ごしているときに、スマホをどこに置いたかを気にしなくても良くなりました。
例えば、寝室でゴロゴロしている時、
「あ!スマホをリビングに忘れた!(・Д・)」と思っても、
「wena3つけてるから何かあればこっちに通知が来るだろ( ̄∀ ̄)」と
思い直してそのままゴロゴロし続けることができます(笑)
結局、スマホが手元にないと困る理由の大部分が、
「何か連絡があったらどうしよう?」という不安であると気付きましたね。
3.乗り換え案内の通知が便利
wena3に送る通知はアプリによって選別することができます。
ネット上のスマートウォッチを使っている方の提言を参考に、
wena3に送る通知は「本当に受け取りたいものだけ」に絞っています。
そんな中、役に立っているなぁと思うのはYahoo!の「乗換案内」です。
このアプリでは自分が設定した路線の「遅延情報」が通知されるようになっているんですねd( ̄  ̄)
いま私は電車通勤なので、
使っている電車が遅延していたら
「一本早い電車に乗ろうかな」と考えることができるので、
とっても重宝しています(⌒-⌒; )
遅延情報を自ら取りに行かなくても送られてくるって、
良い世の中になりましたね(笑)
4.バッテリーの持ちが良い(充電頻度が低い)
これはwena3のレビューサイトではよく言われていることですが、
バッテリーの持ちが良いです(^ω^)
以前、apple watchをレンタルして1ヶ月ほど使ってみたのですが、
apple watchは基本、毎日充電する感じになっていました(レンタルしていたのはSeries4)。
これは私の性格的な部分だと思うのですが、
「毎日充電すんの、めんどくさっ!(⌒-⌒; )」
と思ってしまいました(笑)
毎日充電するのはスマホだけでいいよ〜。。。と。
まぁ、家に自分の机があって、
置いただけで充電できるスタンドがあるなら
それほど気にならないのでしょうけど、
私はそのイメージが湧きませんでしたね。。。
その点、wena3なら1週間は持ってくれる気がします☆
しかも充電器に挿すと、割と早く(1時間くらい?)で完了します。
(これは私がAnkerの急速充電を使っているからかもしれませんが。。。)
実に快適♪
私はこれで満足ですd( ̄  ̄)
お気に入りの時計の使用頻度が上がる
以前「スマートウォッチは子育て世帯に有効?〜apple watchとwena3を試してみて分かったこと〜」でも
書いたのですが、
wena3の最大のメリットは「自分のお気に入りの腕時計をそのまま活かすことができる」点です。
そして、スマートウォッチは“生活ログ”をとることが大きな目的だったりするので、
できるだけ身につけていたくなります(⌒-⌒; )
そんなこんなで私はお気に入りの時計を身につけている時間がかーなり長くなりました(笑)
結局、「ただの腕時計」としか考えていないと
「時刻はスマホでわかるから必要ない」
と考えてしまうので、身につける意味が感じられなくなってきます。。。
もちろんフォーマルな席や
おしゃれをしたい時などは
「装飾品」としての意味合いもあるので身につけますけどね(⌒-⌒; )
しかし、wena3と組み合わせることで
「日常生活でこそ身につける意味」が生まれたってことですd( ̄  ̄)
身につけたら身につけたで、
もともとお気に入りの時計なので、
何かテンションは上がってきます(笑)
時計そのものの利用価値も上がりますし、
一石二鳥ですよ( ̄∀ ̄)
3週間使ってわかったwena3のデメリット
1.スマホを探す「find」は改善の余地あり
「【コスパ良し】chipolo one 1ヶ月使用レビュー〜物が見つからないストレスは夫婦仲にも影響?〜」でも
書きましたが、自宅内で「スマホどこやったっけ?」ということは正直あります。
そんな中、このwena3には「find」という機能が付いていて、ちょっと期待してたんですよ☆
これも連携しているスマホを探す機能で、
wena3からの操作で、スマホの音を鳴らすことができます。
しかし!!!
- スマホでwena3のアプリを立ち上げておかないと反応しない
- 音が1秒ほどで終わる(ちょっと短い)
- スマホがマナーモードだとバイブするのみ
chipoloの圧勝ですね(笑)
正直wena3だけでなくスマホを鳴らす機能があるものは
多くがこうなのですが、
ここ何とかならんかなぁ〜〜〜〜と思っています(^◇^;)
2.睡眠ログは微妙
wena3には“睡眠ログ”をとる機能もついています。
寝ている時の様子なんて、正直自分でわからないですよね??(・_・;
今日の睡眠の質がどうこうとわかるのは、
- よほど身体の変化に敏感な方
- トップアスリート
くらいではないでしょうか。
そういう意味では非常に良い機能だなぁと思うのです☆
そう思って睡眠中にもwena3をつけて床に入る。。。のですが、
翌朝、なぜか睡眠ログが取れないないことが多々あります。。。(-。-;
No dataって。。。。一晩を共にしたはずでしょ??!(・Д・)
まぁ取れていることもあるので、まちまちといったところです。
そうかと思えば、つい昼寝をしてしまったログはきっちり取れていたりして。。。(笑)
ようわからんです(^◇^;)
まとめ
✅wena3を3週間使ってわかったことをレビュー
✅シンプルだが必要十分な機能あり。生活を楽にしてくれる。
✅自分の身体の状態を客観的に判断できる
✅スマホのありかを気にしなくなる
✅乗換案内の通知が便利
✅wena3と組み合わせると、お気に入りの時計の使用頻度が上がる
✅デメリット①スマホを探す「find」は改善の余地あり
✅デメリット②睡眠ログが微妙
いかがでしたか?
最近は身体のことを考え「無理をしすぎない」ことを念頭に生活しています。
でも“感覚”と“実態”はかけ離れることがありますよね^^;
そんな時、スマートウォッチが自分の状態を客観的に教えてくれるので、
上手に使いこなすことで、
「気がついたらすごく疲れていて体調を崩した。。。」ということを
防げるかもしれませんd( ̄  ̄)
上手に自分の身体と付き合っていくアイテムになればいいなと思っています。
何かの参考になれば幸いです☆