【ヒートショックを防げ】脱衣所暖房にIwataniのカセットガス暖房「マイ暖」を買ってみた

今年、我が家の20年戦士だった電気ファンヒーターを捨てました(⌒-⌒; )

私が中学生くらいの時に母が買ってきてくれたものだったのですが、

一度も壊れることなく、

一人暮らしの時にも持っていき、

つい昨年まで使っていたわけです☆

いやいや、本当にお世話になりましたm(_ _)m

末期は脱衣所で使っていたのですが、

サイズが大きすぎて、脱衣所での圧迫感がある
❌コンセントから電源を取るので、おく場所が限られる
❌さすがにそろそろ壊れるのでは?という心配

などから、新しくすることにしたわけです。

 

そこで今回買い替えたのがコチラ↓

我が家のせまい脱衣所にはもってこいのミニマムサイズ(笑)

 

こんな方に役立つ記事です
・脱衣所の暖房を探していた方
・自分専用の暖房が欲しかった方
・ヒートショックが怖い方

ぜひ最後までご覧ください☆

場所や用途は限られるが、それに見合えば最高の相棒になりうる

結論から行きます。

マイ暖は、使える場所や用途は正直限られてくると思います。

でも、

⭕️マイ暖だからこそ役立つ場所
⭕️マイ暖だからこそ役立つ使い方

が、必ずあるはずです(╹◡╹)

ちょっとした寒さを解消させるにはもってこいの

脱衣所に暖房をおくべき理由〜ヒートショック〜

1.ヒートショックとは?

一般財団法人 浜松光医学財団「浜松PET診断センター」のHPによると…

ヒートショックとは急激な気温差に身体がさらされることによって、血圧が激しく上下し、めまいや失神、心筋梗塞、脳梗塞などの健康被害を引き起こすショック症状です。気温が下がる11月頃から増え始め、3~4月頃までに多くなっており、暖房の効いている部屋から寒い脱衣所や廊下、トイレへの移動など自宅での普段の生活の中で起こります。

もちろん浴室での事故の9割以上は65歳以上によるものです。

しかし、予防しておくに越したことはないですよね^^;

そもそも寒いだけでもイヤですし(笑)

ちなみに厚生労働省の研究によると入浴中の死亡事故は、

日本で年間19000人以上と推計されているそうです!(◎_◎;)

これは年間の交通事故の死亡者数や、熱中症の死亡者数を大きく上回っています。

あなどりがたし、ヒートショック。。。。

2.予防するために

同じく一般財団法人 浜松光医学財団「浜松PET診断センター」のHPによると…

(1)入浴前に脱衣所や浴室を暖めましょう。
(2)湯温は 41 度以下、湯につかる時間は 10 分までを目安 にしましょう。
(3)浴槽から急に立ち上がらないようにしましょう。
(4)食後すぐの入浴や、飲酒後、医薬品服用後の入浴は避けましょう。
(5)入浴する前に同居者に一声掛けて、意識してもらいましょう。

色々ありますね。。。

いずれも大切なことなんでしょうね。

自分達はもとより、両親が心配になりました。。。(^◇^;)

 

3.ってか、そもそも風呂上がりは寒い

ヒートショック予防も大事ですが、

そもそも風呂上がりは誰でも寒いですよね?(⌒-⌒; )

脱衣所があったかいと、

ちょっとしたストレスを減らせると思うわけです(笑)

「マイ暖」を選んだ理由

1.なんと言ってもコンパクト

後述しますがかなりコンパクトな暖房器具です。

実家にあった1970年台の電熱選ヒーターと同じか、それより小さいくらい。

おく場所によって適正な大きさは違いますが、

せまい場所ならこのくらい小さいと助かりますよ♪

ちなみにしまっておくのにも場所を取らず、メリットあります。

 

2.コンセントを気にする必要がない

脱衣所って、そもそもコンセントが少ないですよね?(⌒-⌒; )

コンセントの場所によっては、

コードの長さ如何で置きたい場所に置けない事態が発生します。。。(泣)

その点、コードレスは完全なる強みです。

 

3.エネルギーのリスクヘッジになる

実は私はこれも大事だなぁと思っていますd( ̄  ̄)

災害時、電気やガスが止まってしまうことは容易に想像できます。

そんな時でも対応出来うる準備をしておくことは、リスクヘッジになります。

 

また暖房器具は使用電力が大きいことが多く、

(家庭の契約アンペアにもよりますが)使用中にブレーカーが飛んでしまう、

ということもよく起こります。

 

例えばお風呂に入った後で「ドライヤー使いたい!」ってなるはずですが、

ドライヤーも1500Wくらいありますよね??

✅他の部屋でエアコン使用
✅照明も使用
✅ドライヤーも使用
✅そして、脱衣所に電気の暖房を。。。。

とかになると、使用電力は一気に高くなるはずです。

 

4.点火後にすぐ温まる

エアコンだとどうしても部屋が温まるまでに時間がかかります。

一方、ストーブはつけたその瞬間から温かいですよね。

使用想定場所が脱衣所ですから、それほど長い時間つけないので、

すぐ温まる、パワフルな暖房が良いわけですd( ̄  ̄)

マイ暖、開封レビュー

1.開封レビュー

楽天で注文してから1週間くらいですかね。

届きました、とどきました。

 

2.サイズ感は?

横にIwataniのカセットガスボンベを置いてみました。

これでサイズ感伝わりますかね??(^◇^;)

印象としては、思った通りコンパクトです。

脱衣所のような狭い空間でも圧迫感はほとんどありませんでした。

 

3.持ち運びに便利な取手付き

ちょっとしたことですが、ストーブには取手がついています。

コンパクトなので部屋から部屋へ運ぶことも多そうですから、

これは地味に便利ですね( ̄∀ ̄)

4.カセットガスを装着!

カセットガスは、本体の裏側に装着するようです。

↓装着するとこんな感じですね。

装着方法は至ってカンタンですから、迷うことはないと思います。

Iwataniのカセットコンロを持っている方はそれと全く同じ。

ガスボンベの切れ込みに合わせて装着すれば、OKです。

5.いざ点火!

点火するには本体横のツマミを回します。

これもガスコンロを同じですね(笑)

上のつまみは火力の強さを二段階で調節するためのものです。

実際につけてみると、30秒〜1分ほどでヒートパネルが赤くなりました!!

ストーブは特にそうですが、ヒートパネルからやや上の部分がめちゃくちゃ温まります。

 

部屋自体が暖まるには、部屋の広さやその時の気温によりけりなのでなんとも言えませんが、

すぐに温まる
✅ストーブに手をかざせば暖かい

というのは、当たり前のようですがメリットですよね(^_^)

カセットガスならではのデメリットも…

1.連続使用時間が短い

メーカーの公表によると、

カセットガス一本で連続3時間20分だそうです♪

これを短いとみるか、長いとみると。。。(⌒-⌒; )

 

まぁ、部屋のメイン暖房としては使えないな、ということがわかると思います。

3時間で一本なくなるわけですから、しょっちゅう交換しないとですよね。

 

我が家の場合には脱衣所での使用を想定していますd( ̄  ̄)

1日あたりの燃焼時間を10分とすると、

10分×20日=200分(3時間20分)

1本で20日は使えるわけです☆

 

3週間持つなら、それほど困らないかなぁと(⌒-⌒; )

 

2.火傷の心配

なんと言っても、これも“ガスストーブ”ですから、

火傷の心配はあります。

実際に点火していると本体周辺は熱いですからね。。。

 

小さな子がいるご家庭では、触らせないように注意が必要ですよd( ̄  ̄)

 

ちなみに、これよりも火傷の心配が「やや少ない」と思われるのが、こちら。

ネット上の口コミなどでは、これでも本体上部はやや熱くなるみたいですが、

ストーブに比べたらまだマシかなぁと。

ただし本体のサイズ感は結構大きめ。

このことから我が家では断念しました。

まとめ

✅Iwataniの「マイ暖」購入レビュー
✅ヒートショックによる事故の9割は65歳以上
✅入浴中の死亡事故は、年間19000人以上と推計されている
✅予防方法の一つが、脱衣所の温度を暖めておくこと(温度差をなくす)
✅「マイ暖」を選んだ理由①なんと言ってもコンパクト
✅「マイ暖」を選んだ理由②コンセントを気にする必要がない
✅「マイ暖」を選んだ理由③エネルギーのリスクヘッジになる
✅「マイ暖」を選んだ理由④すぐに温まる
✅使い方はめちゃくちゃカンタン
✅デメリット①連続使用時間が短い(一本のガスボンベで3時間20分程度)
✅火傷の心配あり

いかがでしたか?

実際に使ってみて分かったのですが、

構造がシンプルなので、壊れる心配も少なそうです(^◇^;)

あと持ち運びが便利なので、

ちょっとしたところにすぐ持って行けて、

これまで想定していなかった用途でも使えそう。。。

これからたくさん働いてもらいます!(笑)

 

何かの参考になれば幸いです☆

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA