あなたは「人生設計」というものを作ったことがありますか?
まぁ、人生はそう計画通りには行かないものですが、
計画を“作る”ことで、
いまやるべきことが明確になったりします。
特にお金に関することは「時間を味方につける」ということが
非常に大切です。
今日はお金にまつわる「家族のライフプラン表」の作成について
お話して行きましょうd( ̄  ̄)
・小さな子どもをお持ちの方
・将来に不安のある方
今日の記事を読めば、
将来の見通しができるようになり、
今からどのくらいの準備が必要かがわかります。
ぜひ、最後までご覧ください☆
もくじ
家族の「ライフプラン表」は作り、いまやるべきことを明確にしよう
結論から行きましょう。
家族の「ライフプラン表」は一度は作っておくべき、です。
これを作ることで、
かなり先の見通しもできてきますし、
「どのタイミングで、どの程度の収支になるのか?」が
かなりハッキリわかってきます♪
わかりさえすれば、あとはそれに向けて準備するだけ。
「先の見えない不安」が解消されますよ(^_^)
ライフプラン表を作るべき理由
1.人生のお金の収支を見通すことができるから
「将来のお金が不安だわ〜」と思っているあなた!
ぜひともこの「ライフプラン表」を作ってみてください。
それで全ての悩みが解消できる!とまでは言いませんが、
不安の一部を取り除くことはできると思いますよ☆
どんなものでもそうですが、
不安の大きな理由は「わからないから」ですよね?
人生の中で、どの一年も家計が“黒字経営”できるのなら心配はないのですが、
出産、進学、旅行など、
大きな出費が重なるタイミングでは、そうもいきませんd( ̄  ̄)
そんな時に「全体でどの程度の赤字が見込まれるのか?」
がわかるだけでも、不安は低減します。
2.“家族”として適切なタイミングでの予定を考えられるから
自分が子どもの時のことを振り返ってもらえればわかると思うのですが、
「家族で旅行に行く!」となった時に
「え〜〜?!いま??」って思ったことありませんか?(笑)
特に中学生、高校生あたりでしょうか?
子どもが2人以上いらっしゃる場合、
それぞれの年齢を考慮して旅行などの計画を立てると思います。
行ける場所とか、
行った先でできることが年齢によって変わってきますからね(^◇^;)
また、
「子どもが成長したら、今より大きな家に住み替えたい」
「車を買い替えたいんだけど、どのタイミングがいいかな?」
「大型家電を買い替えるには、いつがいい?」
そうしたものを考える時にも、ライフプラン表は役立ちます♪
家族として「これをするのに適切なタイミングはいつか?」が
はっきりわかってきます。
またライフプラン表を作ることで
ぼんやりとしていた自分なりの「したいこと」や「するべきこと」に対して
いつ、どのくらいの金額が必要になるのか?も見えてきます。
人生の中で自分がやりたいことも、このライフプラン表にしっかり盛り込んでおきましょう☆
3.今の生活を見直すきっかけになるから
将来やりたいこと や するべきこと がわかってくると、
それに対して「どうするべきか?」が見えてきます。
お金が足りなそう!なら、
そのタイミングまでの間に、
どのくらいの金額を
どのくらいのペースで貯めるべきかも計算できますよね( ̄∀ ̄)
またその計算が成り立たない、ということが発覚したら、
今の生活そのものを見直す、
あるいは将来やろうと思っていたことをやめる、変更するなど
優先順位をつけながら計画を練り直すことができます。
「やりたいこと全部できる!」という人は少ないかもしれませんが、
「少なくともこれはやりたい!」ということに向けて、
具体的な準備ができるようになり、
実現可能性が増してきます☆
具体的なライフプラン表の作り方
1.作成の手順
- 表のテンプレートを作る(以下参照)
- 家族全員の名前、年齢を書き込む
- 年齢ごとの想定されるイベント(入学、出産、転職など)を書き込む
- 「収入」「支出」を、今後の見込みも含めて書き込む
- 将来の希望(旅行、車購入、家電購入など)も書き込む
2.【表の作成例】
2021 | 2022 | 2023 | 2024 | 2025 | 2026 | 2027 | 2028 | 2029 | 2030 | 2031 | … | 2049 | 2050 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ゆえし | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 63 | 64 | ||
イベント | 転職 | ||||||||||||||
◯◯ | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 60 | 61 | ||
イベント | |||||||||||||||
△△(子) | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 34 | 35 | ||
イベント | 保育園 | ← 小学生 → | 中学生 | 高校生 | |||||||||||
▽▽(子) | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 29 | 30 | ||
イベント | ← 保育園 → | ← 小学生 → | |||||||||||||
収入 | 夫(給料) | ||||||||||||||
妻(給料) | |||||||||||||||
その他 | |||||||||||||||
合計 | |||||||||||||||
支出 | 生活費 | ||||||||||||||
住居費 | |||||||||||||||
保険料 | |||||||||||||||
その他 | |||||||||||||||
合計 | |||||||||||||||
収支 | 73 | 50 | 35 | 35 | △10 | 45 | 12 | △35 | 55 | 103 | △73 | 12 | 15 |
・わかりにくい場合には、項目を増やしても良い
・車の購入や車検費用、家電の買替、教育費など大きな出費はきちんと入れる
・自分のやりたいこと(旅行や住宅購入など)もしっかり入れましょう
WordPressで初めて表を作ってみましたが、
結構大変ですね。。。。^^;
プラグインなしでHTMLを打ち込んで作ったのですが、
ひょんなことで消えちゃったりして
この表も3回目ですわ(笑)^^;
(WordPressでの表の作成方法はこちら)
3.吟味する
やってみるとわかりますが、
少しだけ先の見通しができてきます(⌒-⌒; )
「あ〜、ここでこれだけの支出があるのねぇ。。。」とか
「この年、結構赤字じゃない??」とか
いろいろ見えてきます。
普段は先のことをそれほど考えない、という人も、
こういう表を作ることで良くも悪くも
“リアル”に見えてきます(^◇^;)
正直、見たくない現実が見えてしまう人もいると思いますが、
それに向き合うことで、今日からの行動が変わってくるのでは無いでしょうか?
ぶつかった時に初めて考える、のではなく、
今から考えられることをきちんと考え、
打てる手を打っておく。
これが安心感につながるのでは無いでしょうか?d( ̄  ̄)
そんな計画通りは行かないよ
「計画を立てるのはいいけど、結局計画ってその通りいかないんだよね。。。
計画通りいかないなら、作る意味ってないんじゃ。。。。(⌒-⌒; )」
その意見、
半分は当たっていますが、半分は間違っていると思います。
確かに計画はその通りには行きませんよねd( ̄  ̄)
現に、私もこのライフプラン表を作成したのは「2回目」です(笑)
つまり「練り直している」んですね☆
人生、何が起きるかなんて誰にもわかりません。
でもそんな時には、改めて計画を練り直せばいいんです♪
これまで計画に沿ってやってきたことが無駄になるわけではありません。
ひょっとしたら予定していたタイミングが延期になったりするかもしれませんが、
「どうしてもやりたい!」ことなら、
延期してでもやれた方がいいですよね?
人生は一度きりです。
やりたいこと、やりましょう。
そのための「ライフプラン表」です( ̄∀ ̄)
まとめ
✅人生を見通せる「ライフプラン表」の作り方を解説
✅いつ、どのくらいの出費があるかを明確にすると不安が低減する
✅メリットは、人生のお金の収支を見通すことができるから
✅家族として適切なタイミングでの予定を考えられるから
✅今の生活を見直すきっかけになるから
✅ライフプラン表には「自分のやりたいこと」もしっかり盛り込んでおきましょう
✅計画がその通りいかなくなったら、もう一度練り直せば良い
✅人生は何が起こるかわからないが、やりたいことはやっておけるように準備を
いかがでしたか?
先述したとおり、私はこのライフプラン表を作成するのが2回目です。
1回目には、妻とか〜なり話合って、
時間をかけて作ったので、
今回はそれを参考にしたため短い時間で練り直すことができました☆
私も、子どもたちとまだまだやりたいことがたくさんあります。
ちゃんと実現できるように、
今から準備をしているところです。
あなたもぜひ、作ってみてください☆
何かの参考になれば幸いです♪