【祝!1周年】「パパの子育てお役立ちブログ」を1年続けて分かったこと

昨年の10月31日に、当ブログは開設しました。

…というわけで、

まがいなりにも「1年間、ブログ継続達成!!」となります☆

いやいや、ありがとうございます♪

今日は、普通の30代会社員が突如ブログを開設して1年間継続して思ったことをつらつら。

こんな方に役立つ記事です
・ブログを始めたい方
・ブログに興味のある方
・副業に興味のある方

ぜひ最後までご覧ください☆

何事も「続けるのは大変」

結論から行きます。

この1年間で感じたのは「何事も“続けるのは大変”」ということd( ̄  ̄)

何を当たり前のことを。。。と思われるかもしれませんが、

継続なくして成功なし、はほぼ真理でしょう☆

 

ブログに限らず、全ての物事に対してです。

ブログを初めて1年間で分かったこと

1.どんな記事でも書くのは大変

ブログって、どんなにライトな記事でも書くのは大変です。。。

まぁ、ブロガー界隈では「ネタが尽きることはない」と言われていますし、

実際そうなのかもしれませんが、

ネタがある≠記事に仕上げられる

だと思います。

 

何となく「このネタなら書けるんじゃないか??」と思うことが頭をよぎっても、

  • 書きながら筆が進まなくなったり
  • 根拠となる資料が探せなかったり
で、ボツになるものも少なくありません(^◇^;)

 

ネタがあることと、それをきちんと記事に仕上げられることとでは、

また違うんですね☆

 

2.育休という時間がチャレンジする気持ちを与えてくれた

今でも、昨年取得していた「育児休業」という期間が、

特別で、大切な時間だったなぁと思っています♪

 

育休期間中には、

多くの本を読むことができましたし、

多くのYouTubeを見て勉強することができました。

 

仕事をしている時には気がつかなかったものにたくさん気づき、

新しい視点を与えられ、

チャレンジすることができた、

という点で非常にありがたかったなぁと思っています。

 

このブログも、まさにそんな中で「やってみよう!」と思えたことの一つ。

バタバタしながら、右も左もわからずスタートしたのですが、

何とかこうにか今も続けられていることが、自分にとっては大切です( ・∇・)

 

3.子どもの成長は早い

私は1年間の育児休業期間中にこのブログを始めました。

その前に「note」という無料のブログサービスがあり、

それを練習がてら始めていって、数ヶ月立った頃にこちらのブログを開設しました。

(ゆえしのnoteはこちら。当ブログの前に書いた、下手くそな文がいっぱいです(笑))

「note」を書き始めた頃は、下の娘が生後半年経たないくらいの頃だったので、

  • ミルクを飲むか
  • オムツを変えるか
  • 寝るか
まぁこんな生活だったわけです(^◇^;)

 

数時間サイクルでこれらをやるわけですが、

うまくいけば2〜3時間の空き時間を作ることができたんですよね☆

その間に書くことが多かったです。

 

しかし!

子どもが成長してくると、

  • なかなか寝ない
  • 起きてる間も危ないことをしないかヒヤヒヤ
  • 一人遊びを始めたと思ってもすぐに飽きる
などなど、なかなか集中した時間が取れなくなりました(;_;)

子どもって本当に成長が早いですよね。。。

来年にはどうなっていることやら??

 

「パパの子育てお役立ちブログ」1年間の積み上げ数

この1年間のブログの活動では…

  • 書いた記事数191本
  • 書いている時間数:???
でした。

ボツになったり、温めている記事を含めればもっとあるんですけどね(^◇^;)

この191本が多いか少ないかといえば、確実に少ないでしょう。

普通ブログをきちんとやっていこうと思うと、

毎日更新d( ̄  ̄)

が当たり前でしょうからね。。。。

 

育休中はそれもできていましたが、

転職後はなかなかそれもできていないのが現状ですね☆

 

 

でも、自分のペースを守りつつ、

スキルを上げて、

アップする本数を上げて行きたいと思っていますd( ̄  ̄)

ブログをやっててよかったなぁ、と思うこと

1.(良い意味で)暇な時間がない

ふだん私は、子どもたちを保育園に送って仕事に行く前の時間にブログを執筆しています。

もちろん家事(洗濯、洗い物、掃除など)をしたりするわけですが、

それだけで仕事に行くまでの時間が埋まるはずもありません。

 

ややもすれば、ダラダラとスマホでYouTubeでも見ている時間が1時間は取れるでしょう(笑)

 

でも「ブログを書かなきゃ!」と思うことで、

最低でも1時間、下手すると2〜3時間くらい書いています☆

 

どちらが生産的な時間の使い方か?と考えれば、

ブログを書くのは自己研鑽であり、時間の有効活用とも言えるかと。

 

2.長く続けられる趣味になる可能性

私がブログを始めた背景の一つに、

「書くことは嫌いじゃない」というのがあります。

小6生の時に、宿題として毎日日記を書かされ、

中学校では生徒会に入ったばっかりに、イベントごとに挨拶文を書かされ、

“文を書く”ということに、それほど抵抗がなくなってきました(⌒-⌒; )

(もちろん文が上手いわけではないですが。。。(汗))

 

そして、

  • 文を書くことは歳をとってもできる
  • スキマ時間でも書ける
  • 場所にもとらわれない
というメリットがあり、長く続けられる可能性があるなぁと思っております。

 

老後、「仕事をやめたら突然やることがなくなった!」となるのはあまりにも寂しいですよね??

テレビばかり見て過ごすのも、限界がありますしね(⌒-⌒; )

その時のために、細々とでも続けて行けたらいいな、と思い、

今日も文章を書いている次第です☆

 

3.自分の体験が誰かの役に立つかも?という生きがい

私がブログで書いていることなど、

日常のほんのささいな気づきや感情、工夫ばかりです(⌒-⌒; )

でも、そんな私のブログでも読んでくれる方々(そこのあなたです!)がいるんですね。

 

いつもありがとうございますm(__)m

 

「世の中の、見知らぬ誰かの役に立っている」という思いが、

大きくいえば私自身の「生きがい」の一つになっています。

 

まとめ

✅「パパの子育てお役立ちブログ」、開設1周年!
✅何事も「続けるのは大変」
✅分かったこと①どんな記事でも書くのは大変
✅分かったこと②育休という時間がチャレンジする気持ちを与えてくれた
✅分かったこと③子どもの成長が早い
✅1年間の記事数は191本
✅よかったこと①(良い意味で)暇な時間がない
✅よかったこと②長く続けられる趣味になる可能性
✅よかったこと③自分の体験が誰かの役に立つかも?という生きがい

以前読んだ堀江貴文さんの書籍で

「私はメルマガの執筆を1日も欠かしたことはない。受刑中もだ。」

というのを読んだことがあります。

 

やはり「継続」というのは、すごい力になるんだなと改めて実感しています。

普通の人は、継続できない。

でも、普通だからこそ、継続しなければ成功しない。

 

私も見習って、頑張りたいものです(⌒-⌒; )

 

当ブログをご覧いただいている全ての皆さん、

今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(__)m

何かの参考になれば幸いです☆

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA